Welcome to Shunshoen Learn more

Bonsai Masterpieces, Crafted from Scratch

BONSAI

職人仕立ての一点物

荒木から磨き上げた Bonsai Masterpiece。時を重ねた唯一無二の存在を、今すぐご覧ください。

BONSAI

ARであなたの部屋に

スマホをかざせば 1/1 スケールで表示。サイズ感も雰囲気も購入前に Check!

BONSAI

匠の技を受け継ぐ

平松浩二・佐藤俊文・加瀬恭典――三人の情熱が宿る作品をギャラリー形式で

BONSAI

一樹一会

同じ木は二つとありません。気になった“今”が、手に入れる唯一の機会です。

匠の技を受け継ぐ職人たち

  • 平松 浩二 - Koji Hiramatsu

    高松で150年続く平松春松園の四代目。幼少より盆栽に親しみ、23歳で家業を継いで以来30余年、黒松・真柏・小品盆栽の造形を探究。繊細かつ大胆な針金掛けで荒木の骨格を整え、木が秘める風格を彫り起こす。伝統と革新を架け橋する現代の匠。

  • 佐藤 俊文 – Toshi Sato

    2022年より平松浩二に弟子入り。素材の個性を引き出す剪定と針金掛けを研鑽し、近い将来、海外展示で日本盆栽の新たな魅力を広める国際派アーティストを目指す、日々技術と感性を磨き続ける若手匠。

  • 加瀬 恭典 – Taka Kase

    2023年に盆栽に出会い、一念発起し茨城県から高松へ移住。平松浩二の技術に魅せられ、約2年間、他の盆栽園で勤めながら平松春松園へ通い詰め、正式に弟子入り。
    盆栽の匠、高松盆栽を支えるため奮闘中。

ARで置いてみる – Try in Your Room

スマホをかざすだけで、盆栽を部屋に 1/1 スケールで配置。サイズ感や雰囲気を購入前に確認できます。

盆栽 / Bonsai

木は、職人の手で「作品」になる。私たちが届けるのは、一鉢に込められた時間と物語です。